募集職種
職種 | 仕事内容 |
---|---|
営業 | お客様とのやり取りを通じて、案件の受注やフォローを行います。 |
施工管理 | 現場の安全・品質・工程を管理するポジションです。 |
重機オペレーター | 自社保有の重機を使って建物の解体作業を行います。 |
解体(鍛冶工・手元工) | 現場での実作業を担う解体の中核スタッフです。 |
社員インタビュー
種邑 隼(たねむら はやと)/2007年入社

ー リバイブに入社したきっかけは?
知人の紹介で入社しました。当時リバイブが施工部隊を作るにあたり職人を探していて、建築業ましては解体業は初めての業界で知識、経験ゼロの状態から入社しました。諸先輩方に教わりながら現在まで18年間務めています。
ー リバイブで働いてみてどうですか?
見た目は柄の悪い感じの人が多いですが、良い人が多く人間関係で悩むことはなく、社員は長い期間務めている方がほとんどです。やる気次第で、資格も全て取らせてもらい、社用車も支給してもらいプライベートも充実した生活が送れています。
ー これから入社する方へメッセージ
建物、構造物を壊さなければ新しい物を作ることは出来ません。狭い都心部では必ず、解体工事業は必要不可欠な業種です。この先、解体工法は変わる事もありますが、解体する物件は数多くあります。解体工事業がなくなることはありません。良く言われています建設業(解体工事業)での3K(きつい、きたない、きけん)とありますが、施工計画、手順を遵守し作業を行えばリスクはかなり軽減されていきます。確かに、汚れたりキツい仕事も中にはありますがそれだけ完工したときの達成感はあり、魅力的な仕事だと思います。是非、興味のある方はお話だけでも聞いてみてはいかがですか?一緒に頑張っていきましょう!!
阪口智之(さかぐちともゆき)/2009年入社

ー リバイブに入社したきっかけは?
知人の紹介で入社しました。もともと解体工事業をしていましたが、転職しリバイブに入社しました。
ー リバイブで働いてみてどうかですか?
とても働きやすい環境で、現場に直行直帰で通勤でき、会社によってから現場にいくなど煩わしい事無く仕事に集中できます。人間関係も良くめんどくさい派閥や煩わしいことはなく楽しく仕事に取りかかれます。休日は、多くはありませんが、釣りや、キャンプにでかけたり充実した日々を送っています。
ー これから入社する方にメッセージ
キツい仕事、きたない仕事も有りますが、将来無駄にならない技術が身につきます。わからないことは1から教えて行きますので一緒に働いてみてはいかがですか?
高橋佑典(たかはしゆうすけ)/2008年入社

ー リバイブに入社したきっかけは?
知人の紹介で入社しました。当時、鍛冶工として務めていた会社を辞め、リバイブに入社しました。今では、現場管理、重機OP、鍛冶工どんな職種も何でもやります。
ー リバイブで働いてみてどうかですか?
人間関係で悩む事無く、非常に風通しの良い働きやすい会社だと思います。プライベートは入社当時はバンド活動おこなったり、今では子育てに大忙しの日々を送っています。
ー これから入社する方にメッセージ
なんでも石の上にも三年です。やる気があれば伸びる、身になる、技術料UP間違え無しです!1から丁寧に教えていきますよ!一緒に頑張りましょう!!
上地弘之(かみちひろゆき)/2011年入社

ー リバイブに入社したきっかけは?
重機OPとしてリバイブ現場に手伝いに来ていて社長に声をかけられ現場管理者の仕事に興味を持ち、リバイブに入社
ー リバイブで働いてみてどうかですか?
とても働きやすい環境で社員同士の仲の良さが仕事のやりやすさに繋がって
ー これから入社する方にメッセージ
仕事内容的に大変な作業もありますが、その分、達成感、充実感は何にも変えられない物があると思います。皆さん一緒に働きませんか?
漆原勉(うるしはらつとむ)/2008年入社

ー リバイブに入社したきっかけは?
知人の紹介で入社しました。違う解体工事会社に勤めていましたがリバイブに入社。
ー リバイブで働いてみてどうかですか?
キツい仕事も多くあるが達成感、充実感があっていいと思う。
ー これから入社する方にメッセージ
技術を身につけるにはもってこいですよ。一緒に働こう!
小見安孝(おみやすたか)/2009年入社

ー リバイブに入社したきっかけは?
知人の紹介で入社しました。以前は斫り屋でしたが総合解体に興味をもちリバイブに入社しました。
ー リバイブで働いてみてどうかですか?
居心地がとても良く働きやすいです。休みは多いとは言えませんが仕事なので頑張っています。休日は趣味のバイクでツーリングに行き充実しています。
ー これから入社する方にメッセージ
朝早い事が多いので最初はつらいかもしれませんが、早起きは三文の得!!趣味のバイク弄り、ツーリングも楽しめる職場です!集まれ若者!!
種邑 隼(たねむら はやと)/2007年入社

ー リバイブに入社したきっかけは?
知人の紹介で入社しました。前職は鳶職→土工→リバイブ入社
ー リバイブで働いてみてどうかですか?
ストレス無く働きやすい会社です。
ー これから入社する方にメッセージ
働きやすいので安心ですよ!集え若人!!
一日の流れ
- 7:30 現場集合・朝礼
- 8:00 解体作業開始(木造・RC・鉄骨など)
- 12:00 昼休憩
- 13:00 午後の作業
- 16:30 清掃・片付け
- 17:00 解散・帰宅
※現場や職種によって変動があります
募集要項
職種 | 営業、施工管理、重機オペレーター、解体工 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都江戸川区を中心とした首都圏各地 |
給与 | 職種・経験により応相談(例:月給25万円〜) |
勤務時間 | 8:00〜17:00(休憩あり) |
休日 | 日曜・祝日・年末年始・夏季休暇 |
福利厚生 | 社会保険完備、資格取得支援、社用車貸与 ほか |
応募方法 | お電話またはお問い合わせフォームよりご連絡ください |
データで見るリバイブ
- 社員構成:男性%・女性%
- 平均年齢:歳
- 未経験者の割合:約%
- 平均勤続年数:年
- 通勤手段:自動車通勤が多数
※2025年4月現在
応募方法
まずはお電話か問い合せフォームにて、お気軽にご連絡下さい。
Contactお問い合わせ
どんな些細なことでも構いません。
解体工事に関するお悩みやご質問がございましたら、
どうぞお気軽にご連絡ください。